4月24日(日)
ポートメッセ名古屋で行われる東方イベントにサークル参加!
と
言うのは良いのですけど
実は販売物がまだほとんど手付かずorz
材料は買ったので、後は作る自体は流れ作業で・・・
正直ドール服とか売りたいけれど
ターゲットがかなり絞られるのでね
そこら辺はまた今度と言うわけで
(7月くらいには考えてみようかな、でも一個限り)
展示物の方はリファインとか色々したので
また違った作品になっていますが・・・
いかんせん最後の一人の完成が4月30日のドルパ以降になるのが決定してるので
今回は3人で参戦
まあ別の作品のスペースがかなり横に広いのを確認したので
3人で丁度いいかも
と言うわけで
今回の販売物(予定)
・チルノ作成録+β
いろんな方から「値段」について訊かれるので、
今回はそこら辺も全部再計算して実際いくらくらいでMDDチルノが完成するのか!?
と、いう本、正直生生しい・・・
ちなみに値段はいつも通り100円
・月のウサギと地上のうさぎの耳
DDうどんげの耳を人間サイズに大きくしてみちゃった耳です。
また、何気に型紙作ったら結構良い感じに安く出来た地上のうさぎの耳も一緒に販売
月のウサギの耳:1本500円
地上のうさぎの耳:1本200円
2011年04月11日
2011年03月09日
東方名華祭4
また懲りずにサークル参加決りました。
4月24日(日)11:00~15:00
刈谷はんま~と日時がきれいに被った
やべ、5月はんま~宣伝する機会がない
販売物はちょっと未定
・作成録は半端に持参
・ラミカもほとんど持って行きません
・コスプレ用小道具(耳とリボン)
こんな感じかな
あと今回はコスプレでやろうかな道具屋っぽくw
4月24日(日)11:00~15:00
刈谷はんま~と日時がきれいに被った
やべ、5月はんま~宣伝する機会がない
販売物はちょっと未定
・作成録は半端に持参
・ラミカもほとんど持って行きません
・コスプレ用小道具(耳とリボン)
こんな感じかな
あと今回はコスプレでやろうかな道具屋っぽくw
2011年02月14日
2011年02月09日
ぽぷかる追記
メールを再確認した結果
やっぱりGreen会場は撮影禁止らしいです。
(ただしダンボールガンダムは除く)
屋外は撮影OKみたいなので
堂々と野外撮影が出来るぞ!!
「自分のスペースのことを考えろw」
やっぱりGreen会場は撮影禁止らしいです。
(ただしダンボールガンダムは除く)
屋外は撮影OKみたいなので
堂々と野外撮影が出来るぞ!!
「自分のスペースのことを考えろw」
2011年02月07日
ぽぷかるについて
スペースが決りました!!
GreenArea16番「MaRio.net」名義で展示します。
展示物は前回の東方絢文禄からドールのみ(の予定)
特に採算とか考えなくていい気がするのと
基本撮影大丈夫っぽいので
特に何も気にしなくていいかな
「チルノ作成録+α」(100円)はそんなに持って行きません
前回から真面目に作り直したので
これ一冊と例の本があればMDDチルノが作れる!!
言ってしまえばレシピ本です。
GreenArea16番「MaRio.net」名義で展示します。
展示物は前回の東方絢文禄からドールのみ(の予定)
特に採算とか考えなくていい気がするのと
基本撮影大丈夫っぽいので
特に何も気にしなくていいかな
「チルノ作成録+α」(100円)はそんなに持って行きません
前回から真面目に作り直したので
これ一冊と例の本があればMDDチルノが作れる!!
言ってしまえばレシピ本です。
2011年01月23日
2011年01月20日
初東方イベ
書き忘れてましたが
今度の日曜日にポートメッセ名古屋で行われる
「東方絢文禄 尾張の巻」
にサークル参加します。
スペースはえ32
出すものは
ラミカとドール服の本
Howto本のつもりだけどそんなことない気がしてきた・・・
ちなみに
2月第二週のポプカルにもサークル参加決りました
今度の日曜日にポートメッセ名古屋で行われる
「東方絢文禄 尾張の巻」
にサークル参加します。
スペースはえ32
出すものは
ラミカとドール服の本
Howto本のつもりだけどそんなことない気がしてきた・・・
ちなみに
2月第二週のポプカルにもサークル参加決りました
2011年01月07日
2010年12月25日
2010年11月19日
1/23東方絢文禄
に『無謀』にもサークル参加で
申し込みしました。
もう、あとにはもどれない
とりあえず販売物は、
・東方ドール製作録~チルノ編~(コピー本)
・東方ドールラミカ
ドール製作に本気を出せたら
・東方ドール製作録~XXXX編~(新作)
も作る予定
申し込みしました。
もう、あとにはもどれない
とりあえず販売物は、
・東方ドール製作録~チルノ編~(コピー本)
・東方ドールラミカ
ドール製作に本気を出せたら
・東方ドール製作録~XXXX編~(新作)
も作る予定
2010年10月18日
2010年10月07日
2010年09月26日
2010年08月23日
2010年08月21日
登録制はなかなか慣れない
fgの方に登録してみました。
元々が模型者ではないのですが、
ドールをUPしている方がいましたので、少しでも参考になればと思い(以下略
と言うわけで、
新作をボチボチ撮影しないとな!!
とりあえず今は二作品
DD_うどんげ
http://www.fg-site.net/products/83829
DD_橙
http://www.fg-site.net/products/83830
元々が模型者ではないのですが、
ドールをUPしている方がいましたので、少しでも参考になればと思い(以下略
と言うわけで、
新作をボチボチ撮影しないとな!!
とりあえず今は二作品
DD_うどんげ
http://www.fg-site.net/products/83829
DD_橙
http://www.fg-site.net/products/83830
2010年08月02日
2010年06月24日
全ドール進行中
進行度合いとしては
どんげ 100%
それはかつてルイズだったもの 100%
橙 60%
新作 0%
橙は後は上着とリボンを再作成するのみ(夏用)
しかし新作の方はまったく手をつけていないという
まあネックになるのは帽子だけだから
それ以外はどうにでもなるけどね!!
どんげ 100%
それはかつてルイズだったもの 100%
橙 60%
新作 0%
橙は後は上着とリボンを再作成するのみ(夏用)
しかし新作の方はまったく手をつけていないという
まあネックになるのは帽子だけだから
それ以外はどうにでもなるけどね!!