神姫+ミクロはんま~名古屋12
日時:6月27日(日)
場所:中村生涯学習センター 第一集会室
時間:9:00~16:30
参加費:200円
サブタイトルは
ゴジラ対メカゴジラ
~名古屋壊滅!?~
ルールは「BM&M」ですのでお間違えのないように・・・
コンセプトは単純に
「怪獣ごっこ」
各陣営はゴジラサイドとメカゴジラサイドに分かれて戦闘します。
また今回特別ルールとして
・属性「怪獣」
・技能「怪獣格闘」「変身:ヒーロー」
・武器用オプションパーツ「冷却装置」
・装備品「変身アイテム」
が加わります。
勝利条件は、
<ゴジラサイド>
・ゴジラのメルトダウン発生
・名古屋のシンボルの破壊
<メカゴジラサイド>
・ゴジラの撃破
・名古屋のシンボルの防衛
です。
イメージとしては、「ゴジラVSデストロイア」の最終局面です。
今回は更に特別に、
ソフビ怪獣での参戦も可能です。
レギオンとかデストロイア集合体~完全体、キングギドラやモスラなどなど
ちょうど、4月から6月までのリボ特撮祭りでの大魔神からバラゴン、ギャオス、ガメラでの参戦ももちろん可能です。
もちろん、通常の神姫やミクロマンなどでも参戦可能です。
特別ルール説明
<属性>
名称 :怪獣
消費MP:20
効果 :自分の攻撃において「攻撃判定+1 ダメージ-1」の効果を得る
ただし、SP技能には適応されない
取得条件:特撮作品にて『怪獣(超獣、恐獣等でも可)』として登場したことがある
<技能>
名称 :怪獣格闘
使用条件 :属性『怪獣』所持
使用タイミング:白兵戦
消費MP :10
効果 :白兵戦において攻撃判定3の攻撃を行います。
また[機械]属性や「盾・鎧」等によるダメージ軽減効果を無効化します。
この技能を取った場合、装備品は2つまでしか装備できません
名称 :変身:ヒーロー
使用条件 :属性『人間』 & 『変身アイテム』の所持
そして、ヒーローとして登場作品があること(変身後)
使用タイミング:移動前に宣言
消費SP :1
消費MP :30
効果 :ヒーローに変身することで特殊能力を得ます。
[変身:ヒーロー]は使用した瞬間から丸3ターンの間、持続します。
変身中は攻撃判定が+1されます。
この技能はゲーム中、一度しか使用できません。
備考 :変身サイボーグでの着せ替え変身や、figmaからSIC仮面ライダーなどに変身するのも可
(変身サイボーグ「流星人間ゾーン」を持ってきてくれたら、それだけで何か特別技能を付けてあげたい)
<装備品>
名称 :冷却装置
分類 :射撃及び白兵武器用装着パーツ
攻撃タイプ :特殊
射程(有/最):装着武器による
反撃 :―
対空 :―(ゴジラ空飛ばないし・・・飛べるけど)
空中 :装着武器による
攻撃判定 :装着武器による
移動力修正 :0
消費MP :10
備考 :ゴジラの冷却用オプションパーツです。
自分の手持ちの武器の1つに装着することが出来ます。(複合武器扱い)
(2種複合武器+冷却装置の複合武器は出来ません)
命中した場合、ダメージ0になる代わりにゴジラの体温を一段階落とします。
ただし、攻撃を外した場合はゴジラの体温は一段階上がります。
名称 :変身アイテム
分類 :特殊装備
移動力修正 :0
消費MP :5
備考 :[変身:ヒーロー]を行うために必要です
まだまだ変更点はあるかと思いますが、
こんな感じでやってみようと思います。
もうちょっと詳細が決まりましたら、告知ページに転載します。
【関連する記事】